
7月1日(土)16時30分から栄ケ丘会館にて第2回役員会を開催いたしました。
議題は、第1期4月から7月間活動報告、第2期8月から11月間今後の予定についてです。
- 『青少年体育部』子どもと大人のフェスティバル
- 『子ども活動委員会』七夕会・ハロウイン・栄南小盆踊り
- 『ふれあい活動委員会』ふれあいサロン「もみじ」・なごやか「お食事会」
- 『厚生部』胃・大腸がん検診・親睦旅行
- 『環境衛生部』動物の被害情報・街路樹苗植込
活発な意見が飛び交い予定時間を過ぎてしまいましたが、無事に役員会を終えることができました。
参加された役員のみなさん大変お疲れ様でした。
今後の予定として、来週の7月8日(土)班長会で上記議題内容決定事項をご報告をいたします。
新型コロナウイルス感染症は、5月8日から5類感染症へ移行となりましたが、5類移行後もウイルスの特性が変わるわけではありません。引き続き、場面に応じたマスクの着用や手洗い等の手指衛生、換気等の基本的な感染対策を心掛け活動を行っていきたいと思います。