栄東地区まちづくり未来会議

栄東地区の町内会、各種団体の情報を発信しています

  • ホーム
  • 未来会議とは
    • 栄東地区まちづくり未来会議
      • 雪まつりウエルカム事業15年の軌跡
      • 栄東げんきっ子
      • Instagramのページ
      • facebookのページ
      • Twitterのページ
      • 未来会議News(Youtube)
  • 栄東連合町内会
    • 栄東連合町内会(東区連合町内会連絡協議会リンク)へ
    • 連町ニュース・未来会議だより(バックナンバー)
  • 町内会
    • 栄町新栄町内会
    • 栄町東町内会
    • 栄町町内会
  • 福祉団体
    • 栄東地区民生委員・児童委員協議会
    • 地区社協
      • 栄東地区福まちセンター
  • 青少年育成委員会
  • 交通安全
    • 栄東地区交通安全運動推進委員会
    • 栄東地区交通安全母の会
  • その他
    • 栄東まちづくりセンター
    • 赤十字奉仕団栄東分団
    • 東区共同募金会栄東分会
    • シニアクラブ
      • 日の丸クラブ
    • 日の丸会館
    • 未来会議構成団体・機関リンク集
  • 予定表

栄東連合町内会

未来会議だより5月号を発行

2023年4月30日 hasebe 0
 このほど、「未来会議だより(Future Con […]

未来会議NEWS31 大盛況!連町女性部の演歌体操を開始

2023年4月18日 maritakeshige 0
 栄東地区で大ブームを起こした栄東連合町内会女性部 […]

大盛況!連町女性部の演歌体操を開始

2023年4月18日 maritakeshige 0
▲力強く演歌体操を楽しむ参加者の皆さん  栄東地区 […]

5年度前半の演歌体操は締め切りました

2023年4月7日 hasebe 0
 栄東連合町内会女性部が主催する演歌体操教室ですが […]

5/10総会議案を確定。連町役員会

2023年4月7日 hasebe 0
 4月6日、栄東連合町内会の令和5年度第1回役員会 […]

円山を歩こう。健康ウォーク開始!

2023年4月3日 hasebe 0
 令和5年度が始まりました。毎年恒例の栄東連合町内 […]

早春女性の集い。いつまでも若々しく老化を防ごう!

2023年3月22日 maritakeshige 0
 日頃、町内会活動の中心になって活動している女性部 […]

大ヒット曲で優雅な締めくくり。演歌体操教室

2023年3月21日 maritakeshige 0
 栄東地区で大人気の連町女性部主催「演歌体操教室」 […]

5年度連町事業計画・予算を審議。町内会長会議

2023年3月8日 hasebe 0
▲リアルとリモート併用の会議が定着した町内会長会議 […]

お待ちかね女性部演歌体操教室、募集中!

2023年3月2日 maritakeshige 0
 栄東連合町内会では、令和5年度も毎月1回演歌体操 […]

投稿ナビゲーション

« 1 2 3 … 22 »

新着情報

  • 彩り鮮やか、今年も栄町交差点を元気に! 2023年6月3日
  • 今年も栄町を花で彩る。花いっぱい実施へ 2023年6月1日
  • 盆踊り復活へ。連町協力を決議 2023年6月1日
  • 5月30日は「ごみゼロの日」!東区役所周辺で環境美化啓発に参加 2023年5月30日
  • 新一年生を祝う。栄町東子ども会 2023年5月29日
  • 栄地区センターで5/27運営委員会総会 2023年5月27日
  • 運動会も正常化へ・・。5月27日栄小で開催 2023年5月27日
  • ”社会を支える”。栄東地区統計協が総会 2023年5月26日
  • ヘルメット普及も議論。交通安全推進委員会総会 2023年5月25日
  • 創刊17年目に。栄東げんきっ子 2023年5月25日

アーカイブ(月別)

団体・機関等

サイト内検索
サイト訪問者
  • 343734総閲覧数:
  • 682今日の閲覧数:
  • 341昨日の閲覧数:
  • 1594月別閲覧数:
  • 44576総訪問者数:
  • 193月別訪問者数:
  • 50一日あたりの訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2019年10月13日カウント開始日:
制作・お問い合わせ

栄東地区まちづくり未来会議

〒007-0841札幌市東区北41条東14丁目3番1号栄東まちづくりセンター内

℡011-711-2203

Copyright © 2023 | WordPress Theme by MH Themes