
12月12日(木)に開催された「睡眠とストレス」をテーマとするヤクルト健康セミナーには、20名の皆様にご参加いただきました。
セミナーでは、「不眠とは?」「睡眠の質を高めるには?」「寝ている間、体と脳では何が起こっているのか?」といった基本的な疑問から、「腸と睡眠の関係性」といった専門的な内容まで、動画を交えながらわかりやすく解説しました。
特に、不眠に悩む参加者からは、「不眠の種類や原因について詳しく知ることができた」「睡眠の質を高めるための具体的な方法が聞けてよかった」といった声が多く聞かれました。また、「ヤクルトを飲むタイミングや、継続期間について」など、具体的な質問も多数寄せられ、参加者の関心の高さが伺えました。



質疑応答の時間には、参加者同士で活発な意見交換が行われ、セミナー後も講師に個別で質問されるなど、有意義な時間となりました。
今回のセミナーが、参加者の皆様の睡眠の質向上に少しでも貢献できたのであれば幸いです。今後も、地域住民の皆様の健康増進に繋がるような、魅力的なセミナーを企画・実施してまいります。



12月26日(木)クリスマスに開催されたサロンには、18名の皆さまにご参加いただきました。冬の寒さが厳しい中、会館内はクリスマスソングが流れ、温かな雰囲気に包まれていました。マライア・キャリーの『All I Want for Christmas is You』に合わせて、手足を大きく動かしたり、ジャンプしたりするリズム体操を行い、いつの間にか汗ばむぐらいに体も温まりました。
体操の後は、プチクリスマス会です。参加者の皆さまは、ケーキとコーヒーをいただきながら、今年の思い出話や来年の抱負などを熱心に語り合っていました。今年最後のサロンは、笑顔があふれる素敵な会となりました。また来年度も楽しく体操をしましょうね。
