10月サロン「もみじ+a」活動報告

 10月10日(木)は、21名の参加者でタッピー体操を行いました。ストレッチ、体力編、上級編で体を動かした後、認知症予防問題集とモルックの2グループに分かれて活動しました。問題集では、間違い探しや文字並べ変えクイズに挑戦し、モルックでは、チームに分かれて白熱したゲームを楽しみました。特にモルックは、初めて参加する方も多く、教え合いながらプレイする姿が見られました。

 10月24日(木)は、18名の参加者でタッピー体操を行い、その後は「懐かしの歌謡曲に合わせて踊る、簡単なダンスエクササイズ」を初めて実施しました。「お久しぶりね」「恋のバカンス」など、懐かしい曲が流れる中、参加者全員で体を動かしました。参加者からは、「久しぶりに汗を流して気持ちよかった」「懐かしい歌なので自然と歌ってしまう」などの声が聞かれ、大好評でした。